研究情報
依頼研修員の受入れ
国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所では、当研究所以外の機関に所属する研究員を、依頼により受入れる「依頼研修員制度」があります。この制度は、寒地土木研究所における当該年度の研究課題に合致する試験及び研究に関する技術について、指導を受けることができる制度です。
1.受入れ方法
国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 依頼研修員受入規程によります。(「5.規程及び要領」参照)
依頼研修員受入申請書、経歴書(「6.申請等」参照)に記入して、下記の問い合わせ先までお申し込みください。
希望の受入れ課題、研究チーム等についてなど事前の相談についても受け付けています。
2.受入れの要件
地方公共団体をはじめ、民間企業等の機関に属する研究員・現職技術者が対象で、国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所依頼研修員受入規程の「受入れの要件」に記載されている事項を満たしていることが必要です。詳細は「5.規程及び要領」を参照してください。
3.受入れ期間
当該会計年度(4月1日~3月31日)内で、1ヶ月未満でも受け付けています。詳細についてはお問い合わせください。
4. 受入れ費用
20,000円/月
依頼研修員の給与、旅費、滞在費、その他受入れに必要な費用は申請者の負担とします。
5.規程及び要領
6.申請等(ダウンロードして使用願います)
【PDFファイル】
【wordファイル】
- お問い合わせ先 : 寒地土木研究所 企画室 担当:第1グループ
- 電話 : 011-841-1636