研究所について
施設紹介
構外研究施設紹介

1.留萌海岸コンクリート 暴露実験場
![]() |
所在地/増毛郡増毛町 面積/約196平方メートル 潮風や塩害がコンクリートに与える影響を調べる実験施設です。 |
2.石狩水理実験場・石狩吹雪実験場・岩盤亀裂発生装置
![]() |
所在地/石狩市美登位1212番
面積/約37ha 川の流れ、吹雪対策及び岩盤亀裂などの、 より精度の高い実験や観測を行うための大型実験施設です。 |
3.角山実験場
![]() |
所在地/江別市角山168番47号 面積/約2.7ha 橋梁、覆道および擁壁など構造物の載荷実験などを行う施設です。 |
4.苫小牧寒地試験道路
![]() |
所在地/苫小牧市字柏原1番18 面積/約21ha 積雪寒冷地域での走行試験を行う実験施設です。 |
5.苫小牧施工試験フィールド
![]() |
所在地/苫小牧市字柏原1番18 面積/約25,000平方メートル 盛土実験や土の凍上試験を行う実験施設です。 |
6.美々コンクリート・凍害実験場
![]() |
所在地/苫小牧市字美沢459番 面積/1,802平方メートル 凍害がコンクリートに与える影響を継続的に試験している実験施設です。 |